ワンオペ 4人の子どものお風呂 | これで解決!未就学児4人お風呂にいれる方法を解説

ワンオペ育児の中で、どうしたら…と、お悩みNo.1と言っても過言ではないと思います!

(いや、食事も大概だなあ・・・・)

今回は、未就学児4人の子どもをどうやってお風呂に入れているかを

お伝えしたいと思います!!

さむママ

ほんと、お風呂ってメンドくさいーーーー。

1人でお湯に浸かりたい…。

6歳4歳1歳0歳をお風呂にいれよう!

 毎日の育児の中で、食事も本当に大変ですがお風呂も億劫になりがちですよね!

保育所から帰ってきた子どもたちは、まぁ砂まみれですっっっw

我が家が通園している園は、上靴を履かないので余計に汚れるのかもですが…

目指せ、楽しいワンオペお風呂!!

目次

準備をしましょう

 育児の中でどれに対しても大切だと言えることは、

先に準備をすることです!

3歳以上の幼児になれば、着替えも自分でできるようになりますよね★

  • 着替え
  • 保湿クリーム

 この2点は先に出しておきましょうね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 お風呂内には、

  • お風呂用おもちゃ
  • お風呂用バウンサー
  • バスタオル

 この3点を持って入りましょう!!

 さむママは、コレ↓で4人のねんね時期にお風呂に入れてます☆☆


 ベビーのバスグッズもいっぱいあって、もっと良いものもあるけどいいものは高いんですよね。

そりゃあ便利だわ。ってwww

 プールとして使えますっていう、人気のラッコのヤツありますよね!

でも、プールとして使わないんですよねぇぇ…!!笑

長く使えるならって、買っちゃいそうですけどね。

その気持ちもホントわかります!!!

でも、プールに入るようになると、プールも大きいもの買ってあげたくなるんですよwそういうもんです★

なので、一時期の物に高額なお金を使わなくっても十分でした!!

お風呂用のおもちゃを買うのは…という方も、代用品で大丈夫!!!

空の容器・プラスチックのスプーンがあれば

十分子どもは遊びます★←保育士の経験からも言えます★

夏場には、氷も最高のおもちゃになるので是非試してくださいね♪( ´θ`)ノ

 バスタオルは、浴室内のバーにかけておくと何度もドアを開け閉めしなくていいですよ★

開けるたびに寒いのよ!!

さむママ

スプーンで、よく遊んでくれますが

やっぱりお湯は飲みがち…www

いざ洗いましょう! | 洗う順番

洗うのは誰から?

 子どもが増えるに連れ、洗うのも大変です。

アーチャン(4番目)が寝返りするまでは、バウンサーに服を着たまま乗せて

一緒に浴室内に入ります

↑よくお風呂の前で待たせている方もいますが、結局心配で何度もドアを開けて様子を見たり

シャワー中になぜか泣き声の空耳聞こえません?あるあるですよねww

服を脱がせてバウンサーに乗せてしまうと、さすがに寒いので服をきたままにします。

 服は濡れてしまうこともありますが、どっちみち洗濯するので問題なしです!!

 洗う順番

そのへんは、長男長女のスーチャン・ナーチャンに助けてもらいます!

  1. スーチャン(長男)
  2. ナーチャン(長女)
  3. さむママ(自分)
  4. ソーチャン(次男)
  5. アーチャン(次女)

『頭だけ泡しててくれる?』『おなかとか泡つけててくれる?』と、

日によって場所を変えつつ、どこなら自分たちで洗えるか聞きながら

素直に『助かるーありがとうー』と褒めます。

 でも、実際はそんなに洗えてません!!!!!!

でもでも、何かすることを与えておかないと、すぐあの狭い場で喧嘩勃発

そうなると、こちらもイライラボルテージが上がります……!

なので、褒めつつ自分のメイク落としや洗顔位だけでも済ませます!!

そこから、

ダダダダダダダダダダダーーーーーーーシュでスーチャン・ナーチャンを洗います!

次に、自分を洗いましょうーーー★

ソーチャンを先に洗ってしまうと、長男長女の真似をして湯船に入りたがります

でも、次男はまだ溺れる危険があるので後にしています。

そして、次男を洗う→浴槽にチャプン!

 お待ちかねの末っ子次女!

まだ洗ってもないのに、頭やあちこちに泡が。……もはや、洗ったかな?

そして、子ども4人と私でギューギューのお風呂タイム

慌ただしいこの時間も、あと数年後には懐かしくなるんだろうなー★

 全然、肩までつかろうとしないので

アルプス一万尺・指相撲や親指ゲーム?(いっせいのーで、掛け声の後に言う数字と親指を上げる数が一致すれば勝ちというゲーム)など

ちょっとしたふれあう遊びをして湯船につからせるよう時間稼ぎしてます。ww

上がる順番

 上がる順番

  • 末っ子次女(バスタオルのままバウンサーにon)
  • 長女
  • 長男
  • 次男
  • 自分

上がるときは、次女をバスタオルで包んでバウンサーにねんね。

そして、長男・長女・次男・さむママと拭きます★

で、みんなで上がればお風呂タイム終了です★

まとめ

 高いお風呂用の育児グッズ購入しなくても、少し工夫したりすれば案外大丈夫!!!

こうしないと!と、構えなくて大丈夫ーー!!

ひとそれぞれやりやすいやり方があると思うので、柔軟にとらえてくださいね★

さむママ

特に乳児は溺れないように目だけは絶対離さないでくださいね!!

1人風呂は、老後の楽しみに取っとくわーーー★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 現役保育士
 *保育士歴15年のフルタイム
 *ゆかいな4kidsママ
 *旅行大好き
 *人気子連れ旅行スポット発信
 *保育士目線からも保護者目線からも子育てに役立つ情報

 ズボラ家事育児バンザイ
 *人気おすすめグッズ

目次